脳性麻痺の子供の動きが劇的に改善?!
2021/04/28
こんにちは。
フェルデンクライスで習ったことを活かして「障害児の運動発達サポート」をすることが私たちのメインの仕事になっていますが、
特に、脳性麻痺で筋緊張が強い子供へのアプローチに効果を感じていて、何日か連続で集中してレッスンをすることで緊張が緩み動きがみるみる改善していきます!!
愛知に帰った時に毎回レッスンを受けてくれる子がいて、この数ヶ月で見違えるように変化してきました。
最初は、かなり緊張が強くてピンと反り返り、動きも単調で身体全体がひと固まりのような動きでした。
それが今では、力を抜いて動けることが多くなり、動きのバリエーションが増えて、言葉の理解力も上がり、指示通り身体の部位を動かせるまでになってきました!!
ホントにすごくて毎回楽しみ!!
お母さんも、
「自分で食べ物を持って食べれるようになりました!!」
「お腹の調子まで良いんです!!」
「知的能力も上がってると感じていて、言葉も喋りはじめました!!」
と動きだけにとどまらない変化に驚いています。
整形外科では、「うーん、硬まってますねぇ…。」
と言われるだけでそれをどうしたら緩められるのかまでは教えてくれないみたい。
うちのレッスンでは、できることが増えていくのが見られて嬉しいそうです。
親は子供の成長が何より嬉しいのです!!
こんな風に子供の身体の動きをじっくりみてもらえるところは意外と世の中に少ないみたい。
集中レッスン+お母さんが家でできることを実践してもらうことで発達が超加速する実感があります。
さらに、これに加えて運動発達を学べる講座+お母さんの身体のケアまでついた『スペシャルプログラム』を現在一生懸命作っています。
それもこの夏にはスタートできそうな感じ!!
自分の技が障害を抱える子供たちの役に立っていることがとっても嬉しく、さらに高みを目指していきます!!
日本中、いや世界中から子供たちが訪れるスキル&心地良い場所を作れるように。
愛知県半田市で脳性麻痺やPVL、発達障害のブログなど情報をお探しなら、「個性をはぐくむ運動発達サポートStars」まで
𖤣発達の個性を大切に𖤣𖥧.
「無理なく自然にこどもの''できること''が増えていく3ステップ動画講座」
プレゼント中✨
ご登録はこちらから↓
https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/mail/