愛知県半田市で脳性麻痺やPVL、発達障害の改善などの情報をお探しなら「個性をはぐくむ運動発達サポートStars」へ

愛知県半田市・武豊町周辺

ブログblog

  • ナチュラル発達プログラム

    • 読んでほしいこと

      • お客さまのご感想

        • 出張レッスン

          • YouTube

            • 日々のできごと

              【重要なお知らせ】個別発達相談を再開いたします!
              2023/08/01
              こんにちは。

              Starsのゆうきです。

              今回は、「個別発達相談再開」のお知らせとなります!

              この個別発達相談では、

              ・子どもの発達に不安を感じている方

              ・子どもに何かできることを探している方

              ・自宅でもできることを教えて欲しい方

              ・どうしたら子どもの発達が伸びていくのか分からない方

              ・自分自身の心の悩みを聞いて欲しい方
              など

              子どもの成長・発達に関する様々なお悩みをお持ちの親御様へ

              運動発達の専門家であるStars講師から

              個別にその子の状況に合わせてできるタッチの方法や接し方などを

              具体的にアドバイスさせていただき、

              お子さんの発達の悩みの解消につながる時間になっております。

              オンライン、または愛知県の現場(自宅一室のレッスンルーム)にて約1時間かけて行います。

              実際にお子さんと参加される方がより良いですが、

              一緒に話を聞くのが難しいと思われる場合は親御さんのみでの参加も大丈夫です。






              そして、さらに興味のある方には「ナチュラル発達プログラム」のご紹介をさせていただいております。

              ナチュラル発達プログラムとは、

              無理なく自然な方法で

              子どもの可能性を最大限に引き出すために考案された

              5ヶ月間の実践型発達プログラムです。

              ・無理のない心地よいアプローチ
              ・親御さんが本質的に学び深く理解する
              ・自宅での継続タッチケア

              この3つの柱で

              親御さんのマインドに変化が起こり、

              お子さんへの接し方が変わり、

              自宅でも発達を促すアプローチを身につけ、

              お子さんの成長を加速させることができます!

              また、親御さん自身も「考え方が大きく変わった!」という嬉しいお声をたくさんいただいています。

              親御さんの考え方が変わることがどれだけ子どもに影響があるか分かりますでしょうか。

              子ども本来の力を引きだし、

              無理なく自然にできることが増えて、

              親御さんも一緒に成長していくことができる!

              ここでしか受けられない唯一無二の独自プログラムです。

              「子どもに変化を起こしたい」

              「さらに発達を加速させたい」

              そんな方は習慣を変えていく必要があると思います。

              そのためには長期的な実践をしていかなければなりません。

              これがなかなか一人だと難しいのです。

              なので、その実践を続けられるよう伴走し、しっかりと成果に結びつけるためのサポートをしていきます^^

              プログラムのお申し込みは、個別発達相談を受けていただいた後からとなります。
              (しっかりと効果を出していただくため、レッスンが受けられるかお互いが確認し合う為です。)






              プログラム内では、

              人間の発達に関する知識を学んでいただくことに加えて、

              親御さんが赤ちゃんの動きを再体験する動きのレッスンを何度も受けていただきます。

              自分でも動きを体験することでお子さんの気持ちに寄り添うこともできますし、

              自分の身体で“成長の可能性”を実感していただく為です。

              誰でも何歳からでも動きから人間を成長させることができます!

              そして、頭で学ぶよりも身体で体感した方が、ずっと深く自分の中に浸透していきます。

              「身体感覚を通した学びに勝るものなし!」

              そう思います。

              内容も発達にお悩みの親御様へさらに役立てるものへと常にアップデートを続けています。






              そして、

              皆さまに個別発達相談について『期間限定のお知らせ』があります!

              通常、個別発達相談は1回5,000円ですが、

              8月中のみ、なんと2,000円で開催させていただきます!!

              こちらの相談枠は随時改定していきますが、枠は限られておりますのでご希望の方はお早めにお申し込みください。
              ↓ https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/trial/また8月中には、

              無料の運動発達オンラインセミナー&プログラム説明会も並行して開催する予定ですので、こちらにも是非ご参加いただけたらと思います。






              最後に

              僕たちには、

              この無理のない心地よいアプローチで

              「子どもの可能性を最大限に引きだしてあげたい」という想いがあります。

              ご家族と深く関わることのできる長期プログラムをやっているのもその為です。

              まだまだ世の中では“人間の可能性が制限されている”と感じることが多々あります。

              それは会社でも学校でも医療の現場でも、どこでも同じだと思います。

              そのような枠に囚われずに

              子どもの「ありのまま」を見ることができた時、奇跡が起こると信じています。

              ただの方法だけではない包括的で本質的な学びをこれからも提供し続けたいと思っています。

              それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

              発達の個性を大切に
              「無理なく自然にこどもの''できること''が増えていく3ステップ動画講座」プレゼント中✨

              ご登録はこちらから↓
              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/mail/

              愛知県半田市で脳性麻痺やPVL、発達障害の改善のことなら「個性をはぐくむ運動発達サポートStars」まで

              【重要なお知らせ】個別発達相談を再開いたします!
              【重要なお知らせ】個別発達相談を再開いたします!
              子供の成長を止めないために大切なこと!
              2023/07/17
              こんにちは。

              Starsのゆうきです。

              急に暑い…暑すぎです!

              梅雨も明けて真夏の到来ですね。

              ということで、昨日は海に行ってきました。

              今まで、「海=コワイ」で

              なかなか海に行きたがらない長男を

              「かき氷が食べられるよ」と誘って…なんとか初めての入水成功!

              うちの子は「やらず嫌い」なことが多いので、

              どうやったらやってもらえるか、どうやったら興味を持ってもらえるか

              常に試行錯誤しています。

              この試行錯誤をするかどうかで子供の体験が変わってくるので

              とても大事なことだなぁと感じます。

              そして、できないことができるようになることはやっぱり子供も親も嬉しいものですよね^^

              暑さに負けず、元気に夏を過ごしたいですね!






              さて今日は、

              「信じること」の力について一緒に考えてみたいと思います。

              僕たち人間は想像する力、イメージする力を持っています。

              イメージすることができれば、そしてそれを心から信じられれば現実に叶うという話は聞いたことがありますか?

              皆さんはそれについてどう思いますか?

              僕は自分の体験からも「そうだよな、ウンウン」と共感できるところがあります。



              僕たちは常に何かを信じているとも言えます。

              例えば…

              自分はこういう人間だと信じていたり、

              家族や友人をこういう性格だと信じていたり、

              人間関係とはこういうものだと信じていたり、

              会社とは、お金とは、働くとは、こういうものだと信じていたり。

              そう信じているので、そのように振る舞い、それが返ってくるのだと思います。






              先週、ナチュラル発達プログラムの講義があり

              「イメージし信じる力」というテーマの回でした。

              ここではフェルデンクライス博士が起こした奇跡的な変化や、

              僕たちの生徒さんの中で変化を起こしていったお子さんをご紹介しています。

              それを見ていただくことで、「変われる」「どこまででも成長していける」ことを

              イメージできたり、感じてもらうことができると思っています。



              本当にどんな状況のお子さんも変わっていくことができます!

              そして、どこまででも成長していくことができます!

              僕は本気でそう信じています。

              自分が毎日触れ合うことができたら、奇跡的な改善を起こすことができると思っています。

              その理由は、テクニック以前に「絶対変われる!」と心から信じているからなのです。



              そうやって親御さんにも“子どもの可能性”を信じて欲しいと思っています。

              信じる力が強いほど変化も早いです。

              逆に言えば、「もうこの子はこれ以上は無理」と思えば変化は止まります。

              無理だと信じてそのように振る舞うからです。

              ここで一つ注意したいことがあります。

              それは、『何か』になって欲しいと親が望む形に近づけるのではなく、

              「ただ成長していく!ずっと成長していく!」

              それだけを信じてあげて欲しいということです。

              とても大切なことで、とても難しいことだと思います。

              でも結果的には、『人間として一番成長できる』のではないかと思うのです。






              ナチュラル発達プログラムでは、

              親御さんが赤ちゃんの動きを再体験する動きのレッスンを何回も受けていただきます。

              自分でも動きを体験することでお子さんの気持ちに寄り添うこともできますし、

              自分の身体で可能性を実感していただく為です。

              大人も何歳からでも動きから人間を成長させることができます!

              そして、頭で学ぶよりも身体で体感した方が、ずっと深く自分の中に浸透していきます。

              「身体感覚を通した学びに勝るものなし!」

              そう思います。



              まだプログラムを受講したことがない方も、

              一緒に子供を信じる力高めてみませんか?

              8月から個別発達相談を再開したいと思っています。

              ナチュラル発達プログラムに興味のある方はぜひお待ちしております!

              (順番待ちの方も増えてきています!お待ちいただき、ありがとうございます^^)






              それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

              暑い日が続きそうですが、

              今週も良き一週間をお過ごしください☆

              ーーーーーーーーーーーーーーーー☆
              ご好評いただいている
              ナチュラル発達プログラムは現在開講中です。

              内容改訂に伴い、個別発達相談の受付も一旦ストップさせていただいております。

              個別発達相談は8月から再開予定です。
              こちらのメルマガでいち早くお知らせしますので、しばらくお待ちくださいませ。

              ご希望の方はこちらから先行してお知らせをお受け取りいただけます。

              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/trial/

              ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

              愛知県半田市で脳性麻痺やPVL、発達障害の改善のことなら「個性をはぐくむ運動発達サポートStars」まで 
              子供の成長を止めないために大切なこと!
              子供の成長を止めないために大切なこと!
              お知らせ
              2023/07/11
              こんにちは^^
              Starsのゆうきです。

              セミの声も聞こえてきて夏本番が近づいていますね。
              夏バテには気をつけて元気に夏を越していきましょう!

              本日はナチュラル発達プログラムの近況についてのお知らせです。

              ナチュラル発達プログラムは現在、4期目を開講中です。
              大まかなプログラム内容は「オンライン講座+個別レッスン+自宅でのタッチケアなどのサポート」を5ヶ月間続けていくものになりますが、

              今までオンタイムで開催していたオンライン講座を録画視聴での学びに変更し、
              新たにグループ質問会やグループレッスン会を取り入れて学びを深めていける『反転学習システム』を導入するための内容改訂を行なっています。

              これに伴い、個別発達相談(有料)も一時的にストップしています。

              新たにプログラムを再スタートできるのは9月頃の予定です。
              それまでは個別発達相談は予約していただく形をとっております。(8月には個別相談再開予定)プログラムに興味のある方は、まずは無料のメルマガにご登録ください。
              登録していただくと個別相談の予約フォームが出てきますので、そちらからご予約ください。

              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/mail/

              今後も子どもたちの可能性を最大限に引き出すことを考えて活動していきたいと思います。今度ともよろしくお願いいたします。 
              お知らせ
              お知らせ
              【4期募集開始】今だけ無料(無料期間は終了しています)で体験会を開催しています!
              2023/02/08
              Starsのアカリです。

              本日は私がお届けします^^






              立春が過ぎ少しづつ春の気配を感じます。
              みなさまいかがお過ごしでしょうか?

              この立春の時期は
              ”何か新しいことを始めると縁起のいい日”なんだそう。

              お子さんの発達を伸ばすために
              耳寄りな情報をお届けしますので、ぜひ最後までお読みくださいね^^





              さて、最近レッスンでお会いするお子さんの変化が著しく、
              とても嬉しく感じています。


              最初来た時はなかなかレッスンをするのも難しかったお子さんが
              今ではしっかりと落ち着いてレッスンが受けられるようになってきました!!



              指示や会話も聞けるようになり、
              知的な面の向上もみられ、

              その変化には本当に驚かされています。






              こういった経験を通して
              最近ではお子さんの「知的な面」を促すのに大切なことが分かってきました!

              今日はその秘密をお届けしますね^^






              まず、最初に親御さんにお会いするときに感じるのが、
              みなさん最初は不安でいっぱいということ。


              ・これから子どもの成長がどう伸びていくのか先が見えない

              ・できていない所ばかりが目についてしまう…


              本当に先の見えない不安を背負われています。





              それが、接していく中で
              「あること」をお伝えしていくことで、

              顔つきが明るく変わり、笑顔が増えてくるんです。


              そして、それと比例するかの様に、
              お子さんの発達も伸び、知的な面も向上していきます。






              それは、

              子どもの『今できていることにフォーカスする』

              ということなんです。






              例えば、

              お子さんに
              『いつかは歩いて欲しい!』と願っていたとします。

              ということは、




              ”歩けなかったらその子はダメなんでしょうか?”




              ”歩けるようにならないと、完璧だと認めてもらえないんでしょうか?”





              そうじゃないですよね。




              今実際に目の前のお子さんを見てみると、
              例えまだ歩けなかったとしても、
              色んなことができていることが分かります。

              ・頭を動かしていたり
              ・手をバタバタ動かしていたり
              ・何かを見つめて追っていたり…

              その「今できていること」に親御さんが
              気づき喜んであげられる様になることで、

              本当にお子さんが伸びていくんです。


              そして、ポイントはそれを
              『心から喜べているかどうか☆』


              この”心からの喜び”が、
              お子さんや周りの家族に伝染し、
              不可能を可能にしていきます。





              例えば、先日のW杯で日本代表が勝って行った時に日本中が熱くなりましたよね。

              代表選手達の活躍に、みんなが胸を熱くしました。

              この情熱というのは、一人一人の行動も変えていく力があるんです。

              ありきたりだった日常に光が刺し込むかの様に。




              ー心が変わると行動も変わるー





              家族というのは小さな世界です。

              その世界の住人が一人でも変われば、一気に空気が変わっていきます。



              お子さんの小さな変化に、心を踊らせ喜べるようになることで

              その情熱はパパに、おじいちゃんに、おばあちゃんに、他の兄弟に..。

              みんなに伝わっていきます。


              その家族全体の気持ちが伝わり、

              お子さん自身も発達と共に、
              知的な好奇心も伸ばしていくことができるのです。




              僕はダメじゃない
              私はダメじゃない!


              勇気と希望を取り戻し、
              どんどんと成長を加速させていきます。



              ママのマインドが変わり、安心感が生まれることで
              色んな相乗効果が起きていきます。






              ぜひ、今日からでも遅くありません!!



              お子さんの”今できていること”に目を向け、
              心からのエールと喜びを伝えてあげてください^^






              一緒にお子さんのできることが増えていく様、
              心から応援しています!!






              <☆特別なお知らせ☆>
              無理なく自然に子どものできることを増やし、自宅でお子さんの発達を促せる様になる

              『ナチュラル発達プログラム第4期』の募集が開始しました!!

              開始は4月〜です!!


              自宅でお子さんにできることが分かるだけではなく、
              ママの心をポジティブに変えていけるのも魅力の一つ☆

              親御さんもお子さんと一緒に成長していける
              唯一無二の講座です!!

              普段¥5,000の体験レッスンが
              今だけ無料!!(無料期間は終了しています)   ・お子さんのできることを本気で増やしたい
              ・ナチュラル発達プログラムを学びたい!

              気になっている方はぜひこの機会にご相談にいらしてくださいね!
              きっとお子さんのより良い変化を起こしていくことができるはず!!

              お会いできるのを楽しみにお待ちしています^^
              ↓↓↓
              ================
              ☆期間限定☆

              Stars講師が個別にお子さんに合った発達法をアドバイス!

              オンラインで全国どこからでも体験できます!

              お申し込みはこちらから
              ↓↓↓
              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/trial/
              ※定員になり次第、締切となります。

              ☆ご参加特典☆
              動画「子どもの発達を伸ばす言葉がけの力」プレゼント
              ================
              【4期募集開始】今だけ無料(無料期間は終了しています)で体験会を開催しています!
              【4期募集開始】今だけ無料(無料期間は終了しています)で体験会を開催しています!
              ナチュラル発達プログラム第3期スタート!
              2022/11/07
              こんにちは。

              個性をはぐくむ運動発達サポートStarsの中野雄公(ゆうき)です。

              先週は新たにナチュラル発達プログラム第3期がスタートしました!

              講座終了後、皆さんに第一回目の感想をお聞きすると、

              いつもは触れない自分の内面に触れ、涙する場面も。

              「心の内面を見るのは勇気のいる行為」

              だけど、同じ境遇の仲間がいることで自分の内面と向き合うことができるパワーをもらえる。

              そのように感じました。

              「共感の力はすごい!」と思います。

              僕たち2人では起こせないものを

              ご参加いただく皆さんの力で起こすことができます。

              起こそうとしているわけではないのですが、起こります。



              自分の内面と向き合う時間って本当に貴重な時間ですよね。

              素の自分…。

              忙しく気丈に振る舞わないとやっていけないような状況もある中で、

              自分を疎かにしてしまうこともあると思います。



              でもこうして身体を緩めて

              仲間と感想を共有しながら

              自分と向き合っていくことで、

              自分の中で整理されていって

              心にも余裕が出てくるのではないかと思います。

              毎回そんな親御さんの心の変化を聞かせていただき、驚かされるのです。






              では、親御さんの心がラクになるとどう違うのでしょうか?

              これはこんな想像をしてみると分かりやすいのかもしれません。

              いつも一緒にいる存在を思い浮かべてみてください。

              極端な話、

              いつも一緒にいるその人がすごく穏やかでいつも笑顔で安心感がある人に変わったら…

              自分に与える影響を想像してみてください。

              それだけでワクワクして

              「え?もしかしてこんなことも許されるかな?」と

              自分の中にも何かしらの行動力が生まれてきませんか?

              こういったことは目に見えませんが、

              実際に「目に見えないパワー」が影響し合うのです。

              子どもは大人よりもさらに敏感に反応するかもしれません。

              なので、親御さんの心がラクになるというのは子どもにとってはとても良い影響を与えます。

              皆さんも子どもの明るさに救われたことがあるのではないでしょうか?

              ちなみに僕はたくさん救われてきました。






              ありのまま

              できることから

              ゆっくり

              心地よさ

              安心

              などなど

              フェルデンクライス・メソッドには「愛」がいっぱい詰まっているんですよね。






              これから5ヶ月間、

              お子さんの身体と心、

              自分自身の身体と心に

              向き合っていく旅への出発の日なのでした。

              僕たちも愛を持って全力でサポートさせていただきます!!






              愛を持って

              発達をサポートする

              シンプルに言うとこれに尽きるのかもしれませんね^^




              発達の個性を大切に
              「無理なく自然にこどもの''できること''が増えていく3ステップ動画講座」プレゼント中✨

              ご登録はこちらから↓
              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/mail/

              愛知県半田市で脳性麻痺やPVL、発達障害の改善のことなら「個性をはぐくむ運動発達サポートStars」まで
              ナチュラル発達プログラム第3期スタート!
              ナチュラル発達プログラム第3期スタート!
              赤ちゃんの発達basicクラス
              2022/11/02
              ”ナチュラル発達プログラム3期”

              のオリエンテーションが遂に始まりました!!


              開催に向けて今までの講座を振り返りながら
              懐かしい気持ちと、

              これからみなさんにどんな変化が訪れるのか
              期待を馳せる時間となりました。

              5ヶ月後のお子さんの変化
              そして、ママやパパ自身の変化がとても楽しみです。



              今はまだまだ不安を抱えてる方も多いので、講座での学びから早速日常生活に活かせ、より良い方向に変化していけるように。

              ゆうき先生と共に、講座作りに精を出しています!

              受講生の方は講座の第1回目をどうぞ楽しみにお待ちくださいね^^






              そして、今日は『赤ちゃんの発達basicクラス』の限定募集のご案内をさせていただきます。


              というのも、ナチュラル発達プログラムを開催する中で、
              お子さんの変化だけではなく、

              「親御さん自身の心と身体の変化」が本当に大きかったんですよね〜。

              実際に受けたママからも、



              『こんなに素晴らしいものを知らないで過ごすのは本当にもったいない!

              決してマイナスなことは言わず、今あるありのままを受け止めてくれます。

              それは ”多くのお父さんお母さんが求めているものではないか” と思います。

              育児に悩む方や通常の子育てにも活かせる叡智が満載で多くの方におすすめしたいです!!』




              こんなお声をいただいていたんです。


              私たちもこの方法を知っていたお陰で、
              子どもの学びの瞬間、本来持つ能力の素晴らしさを共に楽しみ、
              忙しい中も充実した子育てを体感することができました。


              産後は特に、子育てを心から楽しみたくても、

              精神の乱れや体の疲れ、
              赤ちゃんの予想をしない行動に振り回され
              大切な一瞬一瞬を見逃しそうになりました。



              最近では、早期教育が溢れ、色んな情報が飛び交っています。

              時に人と比べて焦ったり、中には優劣をつけたがる人もいるかもしれません。

              しかし、私たちが1番大切だと思うのは、


              ==========
              その子自身が”ありのままの自分を愛せるようなる”ことです。
              ==========


              将来その子が幅広い選択肢とともに、人生をより愛していける様になって欲しい。



              そんなことを広げる活動としても幅広い層の方に
              このフェルデンクライスの叡智を知っていただきたいんですよね。


              こちらは3ヶ月間、6回の講座がメインとなり、
              マンツーマンの個別レッスンはありませんが、
              30分のカウンセリング付のライトなコースとなっております。

              詳しい内容を下記しますので、
              興味のある方はご連絡ください^^

              ----------------------------------
              \初開催!特別価格/
              【限定募集】
              〜子育てがもっと楽に楽しくなる『赤ちゃんの発達basicクラス』3ヶ月〜

              ■日時■
              11/24、12/8、12/22、1/12、1/26、2/9
              (木曜日)10:00〜11:30
              <全6回>

              ☆期間中にママとの個別カウンセリング1回付き(30分)

              ※講座がメインとなり、個別レッスンは付いていません。


              ■内容■
              赤ちゃんが生まれ、歩けるようになるまでの過程を体験。
              子育てに大切な知識を学びながら、子どもの発達をより興味を持って過ごせる様になる講座です。
              ママの心と身体も整う効果も◎


              ■こんな方へ■
              ・マタニティの方(安定期の方)
              ・産後約1ヶ月以降のママ
              ・子どもの発達をもう一度学び直し、子育てに活かしたい方 など

              ■価格■
              初回限定特別価格
              (詳しく知りたい方は一度ご連絡ください。)

              ■応募先■
              Stars 公式LINE@ まで
              「赤ちゃんの発達クラス」希望とメッセージください。

              https://lin.ee/S7YPst2

              詳細を直接ご連絡させていただきます^^
              ----------------------------------
              赤ちゃんの発達basicクラス
              赤ちゃんの発達basicクラス
              ママの直感が磨かれ、子どもの「できること」が激変!!
              2022/09/19
              こんにちは。

              "無理なく自然にこどものできることを増やす"
              ナチュラル発達プログラム の中野朱里(あかり)です。

              本日は私がお届けします^^

              さて、ナチュラル発達プログラム3step無料講座
              「基礎感覚を高めボディイメージを作る10の方法」
              遂にリリースされました^^

              みなさんご覧いただけましたか??

              『無料でこのクオリティいいんですか?』 

              『早速見ながら子どもと楽しく取り組んでいます!!』

              といった嬉しいお声や、

              中には、

              『途中までは見れたんですが...。まだ全て見れていません。』

              こんなお声もいただきました。

              まだご覧になられていない方は期間限定での無料公開となりますので、
              ぜひこちらからご登録ください^^

              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/mail/


              そして、無料の個別レッスン体験会ですが、
              枠を増やして9月後半も行っております^^☆

              「実際に子どもにできるやり方を教えて欲しい」
              「発達にまだまだ不安がある」
              「話だけでも聞いてみたい!!」
              Etc…

              迷っていた方は、
              ぜひこの機会にお気軽にご相談くださいね!!

              限定枠が終了次第、有料での受付となっていきますのでお早めにどうぞ☆
              まずはこちらにご登録いただくと、無料レッスン体験会のご案内が届きます。
              (※期間限定での無料体験は10/末で終了しました)

              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/mail/

              さて、先日ナチュラル発達プログラムを卒業された 
              Yくん(4歳)神経伝達物質病(発作的な強いジストニアあり、低緊張)
              のレッスンで驚きの変化があったのでシェアさせてください!!

              Yくんはドーパミンが自分で生成できない障害を持つため
              運動や学習・記憶など生命活動に関わる調整が自ら難しいです。

              その為、受けられていた当初は

              “全く動くことができない…”
              という不安を抱えられていました。

              お会いした時、手足を動かすことはできますが、
              無秩序で力強く、コントロールが難しい状態でした。
              うつ伏せも苦手ですぐ泣いてしまう。
              移動はもちろんできない状態でした。

              それが先日はなんと…!!!

              コロコロコロ〜と部屋の隅まで自分で移動できる様になっているではありませんか!!

              その様子には私もびっくり!!

              Yくんの表情もとっても明るく楽しそうなんです!!


              ママからは

              『服用している薬の増量の兼ね合いもありますが、
              プログラムを受けられたことが大きかったと思います。

              赤ちゃんの頃に自分でできなかった動きを補っていってあげることで
              この子の可能性は果てしないだろうとも思える様になりました』

              と語ってくれました。

              こんな風に自分の実感でお子さんの可能性が信じられるようになるって
              本当に素晴らしいですよね。


              またママ自身も他のママと比較して自分がもっと頑張らなきゃ!
              と無理をしてしまっていたことに気がつきそれを手放せるようになったそうなんです。

              今はお互い無理せず、心地よい状態で成長を見守れる様になったそうです。

              ママ自身の感覚もとても高まっていて、
              講座での感想もどんどん繊細になられたのも印象的でした。

              ーーーーーーーーーーーーーーーー☆
              誰かが言ってる答えじゃなく
              自分で正しいと思うことを選択できる
              ーーーーーーーーーーーーーーーー☆

              自己信頼感も高めていけるのがナチュラル発達プログラムの一つの特徴でもあります☆

              机上の理論だけではなく、
              身体で体感することで自分の感覚への信頼感も強まっていくんですね。

              そんなママの感覚の高まりもYくんの成長を更に加速させる要因になったんじゃないかと思います^^



              この不確かな時代の中で
              こういった自分の直感を磨ことって本当に大切ですよね。

              最後に決めるのは「自分」しかいないから。

              そう言う意味では、長い人生においても大事な経験がプログラムを通して体験していただけるのではないかと思っています。

              ナチュラル発達プログラム第3期は11月からの開催です!!
              まずはこちらからご登録ください^^

              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/mail/


              本日も最後までお読みいただきありがとうございました。



              愛知県半田市で脳性麻痺やPVL、発達障害の改善のことなら「個性をはぐくむ運動発達サポートStars」まで
              ママの直感が磨かれ、子どもの「できること」が激変!!
              ママの直感が磨かれ、子どもの「できること」が激変!!
              【NEW】無料動画講座を公開しました!!
              2022/09/14
              こんにちは。

              個性をはぐくむ運動発達サポートStarsのゆうきです。

              先日ついに新しい動画講座を公開しました。



              今回の動画講座は、

              発達の遅れにお悩みのお子さんに共通して重要な

              基礎感覚を高めて

              ボディイメージを明確にする方法を

              おうちでできる10の実践方法としてご紹介しています。




              今回の動画講座制作は、

              初めてプロの方に撮影・編集をお願いしました。

              なので、とても分かりやすくクオリティの高いものに仕上がっています。

              クリエイターの方も

              「これが無料公開ってすごいね!!」と

              驚かれたほど。笑



              期間限定の無料公開となりますので、

              ぜひこの機会にご登録・実践していただきお子様の発達にお役立てください^^

              【ご登録はこちらから】

              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/mail/ 





              愛知県半田市で脳性麻痺やPVL、発達障害の改善のことなら「個性をはぐくむ運動発達サポートStars」まで
               
              【NEW】無料動画講座を公開しました!!
              【NEW】無料動画講座を公開しました!!
              5ヶ月間の実践「感動の修了式」
              2022/08/08
              こんにちは。
              個性をはぐくむ運動発達サポートStarsの中野朱里(あかり)です。


              さて先日
              私たちが開催している
              『ナチュラル発達プログラム5ヶ月実践講座』の

              「修了式」が行われました。



              お子さんの変化だけではなく
              親御さん自身の心の変化
              その気づきの一つ一つ

              お子さんへの愛情が
              ひしひしと伝わり

              感動と共に

              たくさんの学びをいただきました。


              心が震えたご感想の数々。

              いくつか抜粋してご紹介していきます!!


              ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○

              ・1年前、なかなか動けず不安しかなかったところから

              動きが滑らかに”力加減をコントロール”できるようになりました!


              ・息子と向き合う中で、自分と向き合う時間も出きました。
              ”自分自身のことを他のママと比べていた”ことに気がつきました。
              子どもの状態も違う、自分のキャパも違うのにしんどくなって焦って…

              それはとても大きい気づきでした。


              ・子どもの変化を実感することで自分の中にも余裕が生まれ、
              ”この子のペースで進めればいい” そう思える様になり、

              全部がいい感じに動いていく感じがしています。


              ・自分でできることが少なかった所から、
              自分の足を掴める様になったり、それを楽しんでできる様になりました!

              ずり這いもなかなか進めなかった所から、
              今は自由に方向転換を始めました!



              ・体幹がしっかりし、バランス良くなりました。
              また、多彩な動きが細やかに動ける様になり、

              行動パターンまで変化してきました!


              ・目に見えて思うのが、綺麗に歩ける様になったことです。

              人からも言われる様になりました。
              最近はとっても速く走れるまでに成長しました!


              ・発話もなくて不安も多かったのですが、
              ここで習ったタッチを取り入れることで、
              身体的なコミュニケーションが取れる様になり笑顔が増えました。

              認知力や精神面も高まっていき、
              本当に出会えてよかったなと思いました。


              ・こちらでお世話になる前は、
              目があってるのに心が通ってる感じがせず、
              ガラガラを見せてもそれを取りたいとか
              意欲が見られなくて心配してましたが、
              運動面の発達で、目が合うと笑ってくれる様に変化していきました。

              対人面や認知面の発達がこと細かに分かって嬉しかったです。



              ・体幹がしっかりし、膝立ちで前は届かなかった本棚の2段目まで届くようになりました!
              手掴みからフォークへと手先が器用になるだけではなく、

              心配されていた股関節の亜脱臼も良い感じに変わってきています!


              ・「なぜできないの?」ではなく『今できることをどうしてあげられるか』

              長い目でみて、可能性を信じて伸ばしてあげたいと思いました。

              etc…

              ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○



              お子さんの年齢・症状は

              0歳〜5歳

              脳性麻痺、神経物質伝達病、ダウン症
              ソトス症候群、水頭症、発達の遅れなど様々でしたが、

              それぞれ
              講座の中で知識に加えて
              親御さん自身の「身体」を通して
              お子さんに必要なことを学んでいく過程で

              お子さんのできることが増えていっただけでなく

              親御さん自身の”深い感情の変化”にも結びついていきました。


              ================
              できるできないじゃなくて
              丸っと全てその子の存在がありがたい
              ================



              ================
              何もできてないんじゃない

              それは必要な時間。

              その子がこれから成長するための

              『その子だけの今は特別な時間なんだ』
              ================





              日々忙しい子育ての中で
              当たり前に過ぎ去ってしまいそうな一つ一つの場面を
              大切な一瞬として記憶に残すことができる


              親御さんだけじゃなく
              お子さんにとってもとても幸せなひと時だったはずです☆





              私たちは子どものできることを無理なく増やしてあげたい!
              もちろんその気持ちもありますが

              長い目で見て
              『幸せに育ってほしい。』

              そういう想いもあります。



              子供にとって唯一の環境である「家庭」という場所が
              “安心・安全で心地よい場所になる”


              親御さん自身が気づき、
              そして日々の中で実践していくことで
              未知数の可能性が生まれていく…。


              『こんなに大きな変化を出せることはないんだ!』

              そう再実感した時間でもありました。



              みなさんお子さんの症状は違えど
              それぞれのお子さんの変化の様子
              またお互いの深い気づきに

              一緒に涙する瞬間も。

              5ヶ月間を共に過ごしてきた
              心の緩み合ったグループだったからこその
              気持ちが分かり合えた瞬間でした。





              受けてくださった皆様へ
              感謝の気持ちを込めて。

              これからもお子さんの成長を心より応援していきます!






              そして、待望の☆ナチュラル発達プログラム第3期は、
              11月から開催予定です!!

              Stars講師との「オンライン個別レッスン」が期間限定で “無料”で体験できます。
              まずはこちらからご登録ください☆
              ↓↓↓

              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/mail/


               愛知県半田市で脳性麻痺やPVL、発達障害の改善のことなら「個性をはぐくむ運動発達サポートStars」まで
              5ヶ月間の実践「感動の修了式」
              5ヶ月間の実践「感動の修了式」
              こどもの動きを増やすボディイメージの作り方
              2022/08/01
              こんにちは。

              個性をはぐくむ運動発達サポートStarsの中野雄公(ゆうき)です。

              今日から8月ですね。

              夏本番の暑い日が続いていますが、皆様お元気でしょうか?

              夏の間、我が家では素麺が大活躍!

              簡単だし食欲なくても食べれられるのでとても重宝しています。

              キンキンに冷えた氷水で麺を冷やして、卵焼きと一緒に食べるのが最高です。

              こんな暑さも楽しみながら乗り越えていきたいですね^^



              さて、現在開催中のナチュラル発達プログラムですが、いよいよ今週が修了式です!

              始めた頃からのレッスン風景をまとめていて、お子さんの動きの変化や認知面での成長に喜びを感じます。

              そして、講座を重ねていくことでお子さんだけでなく親御さんも一緒に成長している実感があります。

              このプログラムでは、

              親御さんのマインドを変えることも大きなテーマとしており、

              それが可能なのは、フェルデンクライス・メソッドで身体の動きを通して

              ”自らが感じて気づくことで学ぶ手法”を取り入れているからだと思います。

              「不安を希望へ変えていく」

              これからも子育てはずっと続いていくわけですが、ずっと使える本質的なことをお伝えしているつもりです。

              お子さんの成長を焦らず、ゆっくり、今できることを見守り、共に成長していけることを願っています。

              自分たちもプログラム自体も共に成長させてもらっていて、本当にやりがいを感じています☆



              そして!

              Instagramでも少しずつ紹介はしていますが、9月からナチュラル発達プログラム3期の募集が始まります。

              次回の募集に合わせて、無料で学べる動画講座を新しく作っています。

              内容は「動きを増やすボディイメージの作り方10の実践方法」と題して、

              “基礎感覚を高めてボディイメージを明確にする”ために自宅で実践できることをご紹介します!

              3ステップ動画で、知識編・実践編・体感編で構成されており、

              カメラマンの方にも「有料級の内容だね!」と言われるほど、贅沢な内容だと思います。

              今回は初めてプロの方に依頼し、動画の撮影・編集をしてもらっています。

              よりクオリティを高めたものをお届けしたいと思ったからです!

              「こどもに何かできることはないだろうか?」

              そうやって本気で何かできることを探している親御さんの助けになったら!!

              という想いで作っています。

              同じ親としてこどもを心配する気持ちが痛いほど分かるからです。

              完成しました^^こちらからぜひご覧ください↓↓↓

              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/mail/


               愛知県半田市で脳性麻痺やPVL、発達障害の改善のことなら「個性をはぐくむ運動発達サポートStars」まで
              こどもの動きを増やすボディイメージの作り方
              こどもの動きを増やすボディイメージの作り方
              ママが自宅で1番の先生に!5ヶ月間の実践講座Start!!
              2022/02/21
              こんにちは^^ 
              ”無理なく自然にこどものできることを増やす”ナチュラル発達プログラムの中野朱里(あかり)です。

              この度、新たに、ご自宅でママ自身がお子さんにとって1番の先生になれる
              5ヶ月間の実践講座がはじまります!!

              このプログラムに参加していただくと、

              自宅でママが1番の先生に!
              こどものできることを増やすだけではなく、
              ママ自身の身体と心も健康になり、こどもと一緒に成長していく事ができます☆

              只今”無料体験会”も実施中です^^

              詳しくはこちらからご覧ください。

              ナチュラル発達プログラム

              愛知県半田市で脳性麻痺やPVL、発達障害、発達の遅れのことなら「個性をはぐくむ運動発達サポートStars」へ
              ママが自宅で1番の先生に!5ヶ月間の実践講座Start!!
              ママが自宅で1番の先生に!5ヶ月間の実践講座Start!!
              子どもの運動発達を伸ばす秘訣
              2023/09/05
              こんにちは。

              Starsのゆうきです。

              秋の気配が漂っていますね。

              朝晩は外が涼しいので散歩が気持ち良いです。

              “スポーツの秋”と言うだけあって、
              涼しくなってくると身体を動かしたくなってきました。(ジムでも通おうかと…)

              でも、昼間はまだまだ暑い日が続きます。

              引き続き熱中症には気をつけて過ごしましょうね!









              さて今日は、

              『子どもの運動発達を促す秘訣』をお伝えします。

              ・子どもが成長していっているのかよく分からない

              ・子どものできることがなかなか増えない

              ・何か家でもできることがあればいいのに…

              そのようなお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?

              「どうしたらいいんだろう」と悩まれて、僕たちのところに相談に来られる方もいらっしゃいます。







              子どもの運動発達を促すために必要なことは、

              「赤ちゃんに戻る」という視点です。

              どういうことかと言うと、

              人間という生き物は赤ちゃんの時に

              “身体の動かし方をゆっくり学ぶ”生き物です。

              通常、立って歩くまでには約1年という長い時間をかけて学びます。



              この床の上で1年かけて動きを獲得していくプロセスが体験できるように

              サポートしてあげるのがポイントです。

              例えば、

              立って歩くためには足の裏全体に体重を預ける必要がありますが、

              立つ前に床の上で足の裏(下半身)から上半身までの繋がりがうまくできていないと

              足の裏にうまく乗れず、怖くてなかなか前に進めないでしょう。



              ここでどんなサポートができるかと言うと、

              足の裏を床に固定して子どもが床を押すまで待ち、上半身までの繋がりを感じてもらう

              ことです。

              (文章だと分かりにくいので、また動画にしてYoutubeにアップしようと思います)



              「足で押すと上半身まで動くんだ!」と

              脳は感じて

              その連携を新しい情報として取り入れることで動きがアップデートされていきます。

              この発見の繰り返しで運動発達は向上していくのです。

              脳は一つですので、身体が変われば知的面も一緒に伸びていきます。






              そして、

              人間の脳の素晴らしいところは

              いつからでも成長し続けることができるところです!

              大人になっても「なるほど!」と学ぶことができれば成長できますよね。

              そういった「発見!!」を子どもにたくさんさせてあげること、

              それが『子どもの運動発達を促す秘訣』です。

              そういった視点を持って、まずはお子さんの動きをじっくり観察してみることからスタートしてみましょう☆



              発達の個性を大切に
              「無理なく自然にこどもの''できること''が増えていく3ステップ動画講座」プレゼント中✨

              ご登録はこちらから↓
              https://tano-c-otona.com/stars-lp/lp/mail/

              愛知県半田市で脳性麻痺やPVL、発達障害の改善のことなら「個性をはぐくむ運動発達サポートStars」まで

              子どもの運動発達を伸ばす秘訣
              子どもの運動発達を伸ばす秘訣
              運動発達無料オンラインセミナー開催しました!
              2023/08/28
              こんにちは。

              Starsのゆうきです。




              朝晩は少し涼しくなってきましたね。

              洗濯物を干す時に太陽の角度がゆるやかになっていることに気づいて

              「あぁ、もうすぐ秋がやって来るんだなぁ」と思い、

              太陽の角度で秋を感じるって…どれだけ主夫やねん!

              とツッコミたくなるくらい家事をしている僕です。(家事の中では洗濯が一番好きw)

              寒暖差もありますし、風邪も流行っているようなので

              皆様も体調管理にはご注意くださいね!







              さて先日は

              子どもの運動発達無料オンラインセミナーを開催しました!

              参加していただいた方からは、

              ・自分で動いてみて僅かな時間でも身体の変化を感じたので、子どもの発達の手助けになるだろうと感じられた!

              ・身体に意識を向けることで行動まで変わっていくことに驚きました!

              ・触れ合い方の中に新たな視点を取り入れてみようと思いました!

              ・自分自身の身体も動かせて有意義で刺激的な時間でした!

              などの感想をいただきました^^



              “自分の身体を感じる”という体験をしていただき、

              それぞれに様々な“気づき”をされていました。

              さらに、その体験を元に

              子どもに触れている実践風景を見ていただき、

              自分のお子さんにできることをイメージしてもらいまし